← 戻る
↑ 先頭
日月神示全文検索
ひふみしんじぜんぶんけんさく
氣になるキーワードで神示を全文検索できる
検索
スペースを挟んで複数ワードの検索もできます
補巻月光第39帖(827)
を表示しています。
←前 (826)
(828) 次→
補巻月光第39帖(827)
何ごとが起ってきてもそなたは先づよろこべよ。
それが苦しいことでも、かなしいことでも喜んで迎へよ。
喜ぶ心は喜び生むぞ。
人民よろこべば神よろこぶぞと申してあろが
、天地はれるぞ。輝くぞ。そなたは先ばかり見てゐるぞ。足で歩くのぢゃ。足もとに氣つけねばならんぞよ。
そなたは自分ひとりで勝手に苦しんで御座るなれど、みなが仲よう相談なされよ。
相談結構ぢゃなあ。
相談して、悪いことは氣つけ合って進んで下されよ
。
帖文内一致ワード
よろこび
喜び
(83)
かまう
構
(185)
あい
相
(70)
あく
悪
(283)
あし
足
(131)
て
手
(174)
さき
先
(145)
たみ
民
(492)
けっこう
結構
(179)
うむぞ
生むぞ
(8)
かみ
神
(820)
こころ
心
(488)
じぶん
自分
(185)
-
、
(963)
かってに
勝手に
(12)
ー 日月神示全文検索 ー
リンクや引用はご自由にどうぞ