日月神示全文検索ひふみしんじぜんぶんけんさく

氣になるキーワードで神示を全文検索できる


スペースを挟んで複数ワードの検索もできます
28夏第2帖(719) を表示しています。

←前 (718) (720) 次→

28夏第2帖(719)

 ヽがよろこびであるぞ。またヽのヽはムでもあるぞ。内から外に向かって行くのが◎のやり方、外から内に向かって行くのが、がいこくのやりかた。○からヽに行くのはマコトが逆であるから、マコトのことは判らん。外から行く宗教や哲学や科学が元を判らなくしてゐるのじゃ。元分からんで生きのいのちの判る筈ないぞ。今の世は逆様じゃ。先祖から正せよ。原因から正して行かなならんぞ。◎から出てヽにかえり、無限より出て有限に形し、有限から無限にかへり、また有限に動くのがマコトのやり方であるぞ。マコトの理解者には甘露の水ぞ。

帖文内一致ワード

そと
(139)
わからん
分からん (17)

(188)
まこと
マコト (86)
-
(77)
-
(77)
-
(58)
むげん
無限 (32)
しゅうきょう
宗教 (35)
まことの
マコトの (57)
がく
(69)

(233)
はたらく
動く (27)
あまい
(10)
さき
(145)
ー 日月神示全文検索 ー
リンクや引用はご自由にどうぞ