日月神示全文検索ひふみしんじぜんぶんけんさく

氣になるキーワードで神示を全文検索できる


スペースを挟んで複数ワードの検索もできます
27春第26帖(683) を表示しています。

←前 (682) (684) 次→

27春第26帖(683)

 神にまかせきると申しても、それは自分で最善をつくして後のことぢゃ。努力なしにまかせるのは悪まかせぢゃ。悪おまかせ多いのう。魂の財産は金を得るより数倍六ヶ敷いぞ。ぬれ手で粟のやり方、カスつかむぞ。むやみに腹が立ったり、悲しくなったり、くやしくなったりするのは、まだめぐりあるからぢゃ。めぐりの霊界との因縁が切れて居らぬからぢゃ。愛は養はねばならん。夫婦はいのちがけで、お互いにきづき合はねばならんぞ。夫婦愛はあるのではない。築き上げねばならんぞ。生み出すのぢゃ。つくり出すのぢゃ。そこに尊さあるぞ。喜びあるぞ。左には宗教、右には芸術。

帖文内一致ワード

いんねん
因縁 (44)
あげ
上げ (52)
えん
(59)
ふうふ
夫婦 (13)
はら
(52)
かみに
神に (164)
かたほう
(257)
きれ
切れ (23)
さいぜん
最善 (2)
かみ
(820)
える
(140)
れい
(162)
じぶん
自分 (185)
かず
(47)
かす
カス (11)
ー 日月神示全文検索 ー
リンクや引用はご自由にどうぞ