日月神示全文検索ひふみしんじぜんぶんけんさく

氣になるキーワードで神示を全文検索できる


スペースを挟んで複数ワードの検索もできます
27春第2帖(659) を表示しています。

←前 (658) (660) 次→

27春第2帖(659)

 カミヒトと申すのは、神の弥栄のため、世の弥栄のため祈り、実践する人のことであるぞ。神のため祈れば神となり、世のため祈れば世と一体となるのぢゃ。自分のためばかりで祈れば迷信、われよしの下の下ぞ。誰でも霊かかりであるぞ。石でも木でも土でも霊かかりぞ。これは一般かみかかりであるぞ特別神かかりは神の御力を強く深く集める行がいるのぢゃ。九分通りしくじるのぢゃ。太陽の光集めること知っているであらうが。神の理(ミチ)をよりよく、より高く集める理(ミチ)がマコトの信仰であるぞ。理(ミチ)であるぞ。世、迫って、霊かかりがウヨウヨ出ると申してある時来ているのぢゃ。悪かみかかりに迷ふでないぞ。サニワせよ。外はウソが多いぞ。内の声ウソないぞ

帖文内一致ワード

いし
(34)
さにわ
サニワ (17)

(233)
かみの
神の (462)
いやさか
弥栄 (153)
いのり
祈り (27)
とき
(307)
まこと
マコト (86)
とくべつ
特別 (4)
いち
(564)
つち
(81)
まよう
(42)
ぎょう
(269)
まよう
迷ふ (13)
かみ
(820)
ー 日月神示全文検索 ー
リンクや引用はご自由にどうぞ