日月神示全文検索ひふみしんじぜんぶんけんさく

氣になるキーワードで神示を全文検索できる


スペースを挟んで複数ワードの検索もできます
14風第14帖(365) を表示しています。

←前 (364) (366) 次→

14風第14帖(365)

 新しき世とは神なき世なりけり。人、神となる世にてありけり。世界中人に任せて神々は楽隠居なり、あら楽し世ぞ。この世の頭(かしら)いたして居る者から、改心致さねば、下の苦労いたすが長うなるぞ、此処までわけて申しても、実地に見せてもまだわからんのか。世界中のことざから、この方世界構うお役ざから、ちと大き心の器もちて来て下されよ。金も銀も銅も鉄も鉛も皆出てござれ。それぞれにうれしうれしの御用いくらでも与へてとらすぞ。この巻かチの巻。

帖文内一致ワード

かい
(145)
くろう
苦労 (68)
じっち
実地 (13)
もうす
(611)
ごよう
御用 (158)

(298)
かしら
(63)
このよ
この世 (93)
よに
世に (106)
かみがみ
神々 (102)
せかい
世界 (288)
かみ
(820)
かいしん
改心 (129)
した
(325)
きん
(75)
ー 日月神示全文検索 ー
リンクや引用はご自由にどうぞ