氣になるキーワードで神示を全文検索できる
12夜明け第1帖(321)
イシはイにかへるぞ。一(ヒ)であるぞ。 (ム)であるぞ。井であるぞ。イーであるぞ。(井)であるぞ、(イ)であるぞ、キと働くのざぞ。わかりたか。今までは悪の世でありたから、己殺して他人助ける事は、此の上もない天の一番の教えといたしてゐたが、それは悪の天の教えであるぞ。己を活かし他人(ひと)も活かすのが天の道ざぞ、神の御心ぞ。他人殺して己助かるも悪ぞ、己を殺して他人助けるも悪ぞ、神無きものにして人民生きるも悪ぞ、神ばかり大切にして人民放っておくのも悪ぞ。神人ともにと申してあろが。神は人に依り神となり、人は神によって人となるのざぞ。まことの神のおん心わかりたか。今までの教へ間違っていること段々判りて来るのであろがな。天地和合して(輝く神)となった姿が神の姿ざぞ。御心(みこころ)ざぞ。天(あめ)と地(つち)ではないぞ。あめつちざぞ。あめつちの時と知らしてあろうが、みな取違ひ申して済むまいが。神示よく読めと、裏の裏まで読めと申してあろが。帖文内一致ワード