日月神示全文検索ひふみしんじぜんぶんけんさく

氣になるキーワードで神示を全文検索できる


スペースを挟んで複数ワードの検索もできます
8磐戸第4帖(240) を表示しています。

←前 (239) (241) 次→

8磐戸第4帖(240)

 この方この世のあく神とも現はれるぞ。闇魔とも現はれるぞアクと申しても臣民の申す悪ではないぞ善も悪もないのざぞ、審判(さばき)の時来てゐるのにキづかぬか、其の日其の時さばかれてゐるのざぞ。早う洗濯せよ、掃除せよ、磐戸(ゐわと)いつでもあくのざぞ、善の御代来るぞ、悪の御代来るぞ。悪と善とたてわけて、どちらも生かすのざぞ、生かすとは神のイキに合わすことぞ、イキに合えば悪は悪でないのざぞ。この道理よく肚に入れて、神の心早うくみとれよ、それが洗濯ざぞ

帖文内一致ワード

せんたく
洗濯 (75)
かみの
神の (462)
いわと
磐戸 (2)
いれて
入れて (68)
はらに
肚に (36)

(499)
あくは
悪は (29)
とき
(307)

(287)
あく
アク (6)
みだい
御代 (28)
はらにいれ
肚に入れ (24)
ぜん
(139)
このよ
この世 (93)
げんあらわれ
(148)
ー 日月神示全文検索 ー
リンクや引用はご自由にどうぞ