日月神示全文検索ひふみしんじぜんぶんけんさく

氣になるキーワードで神示を全文検索できる


スペースを挟んで複数ワードの検索もできます
語句「」を含む帖文が 673 件見つかりました。

|← ← 前 次 → →|

黙示4竜音第2帖(911) ヒット629件目

 八束穂(やかほ)の 十束穂(とかほ)とこそ 実らせ給へ。
みかのはら みて並べてぞ 天地(アメツチ)の座に。
御服(みそ)輝(かが)し 明妙照妙和妙(あかてるにぎ) 風のまにまに。
巫(かむなぎ)の 大御心のまま 弥栄へむ。
千木千木し 瑞の御舎(みあらか) 仕へまらむ。
御宝前(おんまえ)に 宇豆の幣帛(みてくら) たたへま栄。
大神の 咲(えみ)に弥栄ゆ 生国足国(いくくにたるくに)。
狭(さ)き国は 広く峻(さか)しき 国は平に。
日のみかげ 百島千島 おるくまなく。
青雲の たなびく極み 座(し)きます宝座(みくら)。
甘菜辛菜(あまなからな) 地の極みまで 生ひて尚生ゆ。
見はるかす 四方の国みな えらぎ賑はふ。かほ)の 十束穂(とかほ)とこそ 実らせ給へ。

帖文内一致ワード

かみの
神の (462)
いやさか
弥栄 (153)

(120)
くに
(293)
まえ
(90)

(100)
あお
(24)
せん
(140)
てん
(341)
たから
(24)
あか
(83)
あまい
(10)
じゅう
(202)
しま
(13)
たいら
(62)
ー 日月神示全文検索 ー
リンクや引用はご自由にどうぞ