語句「火の雷」を含む帖文が1件見つかりました。

|← ← 前 次 → →|

日月神示検索ひふみしんじけんさく

氣になるキーワードで全文検索できる

6日月第40帖(213) ヒット1件目

 ここに伊邪那美の命語らひつらく、あれみましとつくれる国、末だつくりおへねど、時まちてつくるへに、よいよ待ちてよと宣り給ひき。ここに伊邪那岐命、みましつくらはねば吾とつくらめ、と宣り給ひて、帰らむと申しき。ここに伊邪那美命九(こ)聞き給ひて、
御頭(みかしら)に
大雷(おおいかつち)、
オホイカツチ、
胸に
火の雷 (ホのいかつち)、
ホノイカツチ、
御腹には
黒雷(くろいかつち)、
黒雷(クロイカツチ)、
かくれに
折雷(さくいかつち)、
サクイカツチ、
左の御手に
若雷(わきいかつち)、
ワキ井カツチ、
右の御手に
土雷(つちいかつち)、
ツチイカツチ、
左の御足に
鳴雷(なるゐかつち)、
ナルイカツチ。
右の御足に
伏雷(ふしいかつち)、
フシ井カツチ、
なり給ひき。伊邪那岐の命、是見(こみ)、畏みてとく帰り給へば、妹伊邪那美命は、よもつしこめを追はしめき、ここに伊邪那岐命黒髪かつら取り、また湯津々間櫛(ゆつつまぐし)引きかきて、なげ棄(う)て給ひき。伊邪那美命二(つき)の八くさの雷神(いかつちかみ)に黄泉軍(よもついくさ)副(そ)へて追ひ給ひき。ここに伊邪那岐命十挙剣(とづかのつるぎ)抜きて後手(しりへて)にふきつつさり、三度黄泉比良坂(よもつひらさか)の坂本に到り給ひき。坂本なる桃の実一二三(ひふみ)取りて待ち受け給ひしかば、ことごとに逃げ給ひき。ここに伊邪那岐命桃の実に宣り給はく、汝(みまし)吾助けし如、あらゆる青人草の苦瀬(うきせ)になやむことあらば、助けてよと宣り給ひて、また葦原の中津国にあらゆる、うつしき青人草の苦瀬に落ちて苦しまん時に助けてよとのり給ひて、
おほかむつみの命、
オオカムツミノ命
と名付け給ひき。ここに伊邪那美命息吹き給ひて千引岩(ちびきいわ)を黄泉比良坂に引き塞(そ)へて、その石なかにして合ひ向ひ立たしてつつしみ申し給ひつらく、うつくしき吾が那勢命(なせのみこと)、時廻り来る時あれば、この千引の磐戸、共にあけなんと宣り給へり、ここに伊邪那岐命しかよけむと宣り給ひき。ここに妹(いも)伊邪那美の命、汝(みまし)の国の人草、日にちひと死(まけ)と申し給ひき。伊邪那岐命宣り給はく、吾は一日(ひとひ)に千五百(ちいほ)生まなむと申し給ひき。この巻二つ合して日月の巻とせよ。

帖文内一致 検索語句

(x)
(x)
(x)
草の (x)
(x)
(さか)
つみ (つみ)
(き)
(いわ)
かに (かに)
苦し (くるし)
落ちて (おちて)
助け (たすけ)
(ぐん)
伊邪那岐 (いざなぎ)

コメントを書く

6日月第40帖(213) 火の雷

コメント

この帖文にはまだコメントがありません
ー 創造の体験を楽しもう ー
ケンゼンたろう