語句「放す」を含む帖文が1件見つかりました。

|← ← 前 次 → →|

日月神示検索ひふみしんじけんさく

氣になるキーワードで全文検索できる

20梅第22帖(449) ヒット1件目

 まだまだどえらい事出て来て日本の国は愈々つぶれたと云ふ処へなって来るから、皆が誠の神魂になって来んと誠の神は出ないのざぞ、誠ある処へ誠の神働くと申してあろが、誠ない処へ働く神は悪神ぢゃぞ、よう氣付けてくれよ。いくら時節来たとて人民に誠ないと氣の毒ばかりぢゃ、氣の毒 此の方嫌ひぢゃ。道は神にも曲げられん、竜神は悪神ぢゃと云ふ時来るぞ、心せよ誠ない者今に此の方拝む事出来んことになるぞ、此の方に近よれんのは悪の守護神殿。愈々天の御先祖様と地の御先祖様と御一体に成りなされ、王の王の神で末代治める基(もとい)つくるぞ、少しでもまじりけあってはならんのぢゃ、早う洗濯掃除結構ぞ。御用いくらでもあるぞ、お蔭取り徳ぢゃ。出来るだけ大き器持ちて御座れよ、皆々欲がチビイぞ、欲が小さいなあ。話すことは 放す ことじゃ 放す とつかめるぞ

帖文内一致 検索語句

王の (x)
氣の毒 (x)
日本の (x)
(x)
道は (x)
(かたほう)
(ち)
(さま)
掃除 (そうじ)
(あく)
竜神 (りゅうじん)
(からだ)
お蔭 (おかげ)
(てん)
天の (てんの)

コメントを書く

20梅第22帖(449) 放す

コメント

この帖文にはまだコメントがありません
ー 創造の体験を楽しもう ー
ケンゼンたろう