日月神示全文検索ひふみしんじぜんぶんけんさく

氣になるキーワードで神示を全文検索できる


スペースを挟んで複数ワードの検索もできます
黙示5極め第6帖(934) を表示しています。

←前 (933) (935) 次→

黙示5極め第6帖(934)

 和すには5と5でなくてはならんが、陽が中、陰が外であるぞ、天が主で地が従ぞ、男が上、女が下、これが正しき和ぞ、さかさまならん、これが公平と申すものぢゃ、陰と陰と、陽と陽と和しても陰ぢゃ、陽と陰と和して始めて新しき陽が生れる陽が本質的なもの、この和し方がはらひきよめ。
ー 今を快適にするヒント ー
リンクや引用はご自由にどうぞ