← 戻る
↑ 先頭
日月神示全文検索
ひふみしんじぜんぶんけんさく
氣になるキーワードで神示を全文検索できる
検索
スペースを挟んで複数ワードの検索もできます
黙示2碧玉第7帖(872)
を表示しています。
←前 (871)
(873) 次→
黙示2碧玉第7帖(872)
始めの日は始めの日に過ぎん、
始めの前にあるもの
が判らなければ、それは只の理屈に過ぎんぞ
、マコトでないぞ、根から出たものではない、枝葉に過ぎん、
男から女は生れんぞ、奇数から偶数は生れんと申してあろうが、一つのものの表が男であるぞ、裏が女であるぞ、男から女をつくったと申すのは或る時期に於ける教ぢゃ、
岩戸がひらけたのであるから教へではならん、道でなくてはならんと申してあるぞ
、道は永遠ぢゃ、○から出て○に至るのぢゃ。
ー 今を快適にするヒント ー
リンクや引用はご自由にどうぞ