日月神示全文検索ひふみしんじぜんぶんけんさく

氣になるキーワードで神示を全文検索できる


スペースを挟んで複数ワードの検索もできます
GETによる検索を解放しました ⇒ ?search='検索するワード'
外部からアクセス制限も解除
3富士第6帖(86) を表示しています。

←前 (85) (87) 次→

3富士第6帖(86)

 今は善の神が善の力弱いから善の臣民苦しんでゐるが、今しばらくの辛抱ぞ、悪神総がかりで善の肉体に取りかからうとしてゐるからよほどフンドシしめてかからんと負けるぞ。親や子に悪の神かかりて苦しい立場にして悪の思ふ通りにする仕組立ててゐるから氣を付けて呉れよ。神の、も一つ上の神の世の、も一つ上の神の世の、も一つ上の神の世は戦済んでゐるぞ、三四五(みよいづ)から五六七(みろく)の世になれば天地光りて何もかも見えすくぞ。八月のこと、八月の世界のこと、よく氣つけて置いて呉れよ、いよいよ世が迫りて来ると、やり直し出来んと申してあろがないつも剣の下にゐる氣持で心ひき締めて居りて呉れよ、臣民口でたべる物ばかりで生きてゐるのではないぞ

帖文内一致ワード

した
(325)
はちがつ
八月 (7)
ぜんの
善の (39)
ひかり
(140)
きつけて
氣つけて (55)
ひとつ
一つ (148)
かみが
神が (165)
くるし
苦し (102)
かみ
(820)
みろく
五六七 (24)
あくの
悪の (96)
しくみ
仕組 (176)
ななしち
(103)
みよいづ
三四五 (24)
すぐ
(142)
ー 今を快適にするヒント ー
リンクや引用はご自由にどうぞ