日月神示全文検索ひふみしんじぜんぶんけんさく

氣になるキーワードで神示を全文検索できる


スペースを挟んで複数ワードの検索もできます
補巻月光第42帖(830) を表示しています。

←前 (829) (831) 次→

補巻月光第42帖(830)

 未来にもえることが現在に生きることであるぞ。そなたは現在に生きる努力が足らん。夢ばかり追ってゐてはうたかたぢゃ。そなたは先祖に対する考へ方が間違ってゐるぞ。先祖はそなたではないか。地下にあるそなたの根が先祖でないか。根のない草木はすぐ枯れる道理ぢゃ。先祖は家をついだ兄がまつってゐるから、分家した自分は先祖はまつらいでもよいのぢゃと申して御座るなれど、よく考へて下されよ。根から芽が出て幹となり枝が栄えてゐるのと同様ぞ。枝には根はいらんと申すのと同じような間違ひであるぞ。分家しても先祖まつらねばならん。先祖をおろそかにするでないと、氣付けてあるでないか

帖文内一致ワード

いえ
(59)
ねの
根の (5)
あし
(131)
まちがい
間違 (69)
げんあらわれ
(148)
みち
(332)
さき
(145)
かれ
(9)
かたほう
(257)
げんざい
現在 (15)
くさき
草木 (31)
いきること
生きること (5)
じぶん
自分 (185)
かれる
枯れる (5)
-
(963)
ー 日月神示全文検索 ー
リンクや引用はご自由にどうぞ