日月神示全文検索ひふみしんじぜんぶんけんさく

氣になるキーワードで神示を全文検索できる


スペースを挟んで複数ワードの検索もできます
28夏第16帖(733) を表示しています。

←前 (732) (734) 次→

28夏第16帖(733)

 人民は神のいれものと申してあろう神のヽと人間のヽと通じて居ればこそ呼吸するのぢゃ。ヽとヽと通じて居ればそれでよいのぢゃ。神のヽと人民のヽと通じて居るならば、神の○と人民の○と同じようにしておかねばならんと申すのは、人間の誤りやすい、いつも間違ひ起こすもとであるぞ。神の○と人間の○と同じようにしておくと思って、三千年の誤りしでかしたのぢゃ。ヽとヽと結んでおけば後は自由ぢゃ。人民には人民の自由あるぞ。神のやり方と自ら違ふところあってよいのぢゃ。天の理と人の理とは同じであって違ふのざと知らせてあろう。心得よ。

帖文内一致ワード

x
人の (122)
じゆう
自由 (37)
まちがい
間違 (69)
-
(77)
える
(140)
せんざん
三千 (64)
かみの
神の (462)
たみ
(492)
としねん
(71)
かたほう
(257)
-
(58)
ちがう
違ふ (48)
かみ
(820)
こころ
(488)

(271)
ー 日月神示全文検索 ー
リンクや引用はご自由にどうぞ