日月神示全文検索ひふみしんじぜんぶんけんさく

氣になるキーワードで神示を全文検索できる


スペースを挟んで複数ワードの検索もできます
27春第38帖(695) を表示しています。

←前 (694) (696) 次→

27春第38帖(695)

 ●の次に(十六方)があり、その次に(八方)があり、+あると申してあろう。立体から複立体、複々立体、立立体と申してあろうが。×と÷と和せば(×÷合体)となるぞ。複立体であるぞ。(十六方)が複々立体、●が立立体ぞ。◎がその元であるぞ。判りたか。◎となれば超自由、超自在、超無限ぞ。それだけに又超完成であるぞ。超未完成でもあるぞ。神は全智全能から超全智全能に弥栄してゐるぞ。六ヶ敷いようなれど、このことよく判りて下されよ。新しき段階に入る門ぞ。

帖文内一致ワード

りつりったい
立立体 (4)
りったい
立体 (23)
いやさか
弥栄 (153)
じゆう
自由 (37)
もん
(22)

(68)
かん
(16)
ふくふくりったい
複々立体 (4)
-
(77)
かたほう
(257)
もと
(194)
かみ
(820)
じゅう
(202)
はち
(128)
-
(963)
ー 日月神示全文検索 ー
リンクや引用はご自由にどうぞ