日月神示全文検索ひふみしんじぜんぶんけんさく

氣になるキーワードで神示を全文検索できる


スペースを挟んで複数ワードの検索もできます
27春第16帖(673) を表示しています。

←前 (672) (674) 次→

27春第16帖(673)

 あなたまかせ、よい妻と申してあろうが。神まかせがよい人民であるぞ。この神とみとめたら理解して、マカセ切れよ。太元の神さまにホレ参らせよ。真の信仰の第一歩ぞ。雨降らば雨を、風ふけば風を、一先づ甘受せよ。甘受した後、処理して行かなならん。受けいれずにハネ返すのは大怪我のもと。何回でも何回でも同じことくりかえさねばならんことになるぞ。何か迫り来るのは、何か迫り来るものが自分の中にあるからぞ。内にあるから外から迫るのぢゃ自分で呼びよせているのぢゃ。苦しみの神、因果の神呼んでおいて、不足申している者多いのう。自分で呼びよせながら嫌がってハネ返すテあるまいのう。同じものでも表からと裏からとでは違ふのぢゃ。同じ目で見ても、ちがってうつるのぢゃ。心得よ。

帖文内一致ワード

あまい
(10)
なか
(343)

(233)
さき
(145)
うちにある
内にある (7)
おもて
(75)
たみ
(492)
あめ
(41)
せまる
迫る (2)
きれ
切れ (23)
いち
(564)
くるしみ
苦しみ (19)
ぎょう
(269)
もと
(194)
ちがう
違ふ (48)
ー 日月神示全文検索 ー
リンクや引用はご自由にどうぞ