氣になるキーワードで神示を全文検索できる
27春第6帖(663)
喜びがヽ 、真、善、美、愛と現はれ、それが又、喜びとなり、又、ヽ、真、善、美、愛となり、又現はれ、限りないのぢゃ。喜びの本体はあの世、現はれはこの世、あの世とこの世合せて真実の世となるのぞ。あの世ばかりでも片輪、この世ばかりでも片輪、まこと成就せんぞ。あの世とこの世と合わせ鏡。神はこの世に足をつけ衣とし、人はあの世を◎として、心として生命しているのぢゃ。神人と申してあろうがな。この十理(ドーリ)よくわきまへよ。この世にあるものの生命はあの世のもの、あの世の生命の衣はこの世のもの。くどいようなれどこのこと肚の中に、得心なされよ。これが得心出来ねばどんなによいことしても、まこと申してもなにもならん、ウタカタぢゃぞ。時節来たのぢゃから、今迄のように一方だけではならんぞよ。