日月神示全文検索ひふみしんじぜんぶんけんさく

氣になるキーワードで神示を全文検索できる


スペースを挟んで複数ワードの検索もできます
24黄金第74帖(585) を表示しています。

←前 (584) (586) 次→

24黄金第74帖(585)

 貰うた神徳に光出す人民でないと、神徳をわれよしにする人民にはおかげやらん。自分が自分で思ふやうになるまいがな。自分が自分のものでないからぞ自分のものなら自由になると申してあらうが。道を進めば楽に行ける。道行かんで山や畠や沼に入るから苦しむのぞ神の仕組の判る人民二三分出来たら、いよいよにかかるぞ未だ未だ改心足らん。神せけるぞ魂にめぐりあると何してもグラリグラリと成就せんぞ。めぐりのままが出て来るのであるぞ心のよきもの、神にまつりて、この世の守護神と現はすぞ。理屈は判らんでも真理は掴めるぞ。信念と真念は違うぞ信念は自分のもの、信念超えて真念あるぞ。任せ切ったのが真念ぞ。迷信が迷信でなくなる事あるぞ。ぢゃと申して信念がいらんのでないぞ。もう待たれんから判りた人民一日も早く奥山に参りて神の御用結構につとめあげて下されよ。世界中を天国にいたす御用の御役、つとめ上げて下されよ。人間の念力だけでは何程のことも出来はせんぞ。その念力に感応する神の力があるから人間に判らん、びっくりが出て来るのざぞ
ー 今を快適にするヒント ー
リンクや引用はご自由にどうぞ