日月神示全文検索ひふみしんじぜんぶんけんさく

氣になるキーワードで神示を全文検索できる


スペースを挟んで複数ワードの検索もできます
22青葉第16帖(485) を表示しています。

←前 (484) (486) 次→

22青葉第16帖(485)

 日の大神様は日の御働き、月の大神様は月の御働き、日の大神様も世の末となって来て御神力うすくなりなされてゐるのざぞ、日の大神様も二つ、三つ、自分一人の力では何事もこれからは成就せんぞ、心得なされよ、神示で知らしただけで得心して改心出来れば大難は小難となるのぢゃ、やらねばならん、戦は碁、将棋、位の戦ですむのぢゃ、人民の心次第、行ひ次第で空まで変ると申してあろがな、この道理よく心得なさりて、神の申すこと判らいでも、無理と思ふ事も貫きて下されよ、これがマコトぢゃ。

帖文内一致ワード

x
人の (122)
まこと
マコト (86)
つき
(125)
かいしん
改心 (129)
はたらき
働き (39)

(233)
いち
(564)
すえ
(45)
しょうなん
小難 (13)
える
(140)
へん
(127)
かみのもうすこと
神の申すこと (29)
かみの
神の (462)
みち
(332)
たみ
(492)
ー 日月神示全文検索 ー
リンクや引用はご自由にどうぞ