← 戻る
↑ 先頭
日月神示全文検索
ひふみしんじぜんぶんけんさく
氣になるキーワードで神示を全文検索できる
検索
スペースを挟んで複数ワードの検索もできます
1上つ第42帖(42)
を表示しています。
←前 (41)
(43) 次→
1上つ第42帖(42)
初めの御用はこれで済みたから、早うお山開いて呉れよ。お山開いたら、次の世の仕組書かすぞ、一月の間に書いて呉れた神示(ふで)は「上つ巻」として後の世に残して呉れよ、
これから一月の間に書かす神示は次の世の、
神の世の仕組の神示ざから、それは「下つ巻」として後の世に残さすぞ
、その積りで氣をつけて呉れよ。御苦労なれども世界の臣民の為ざから、
何事も神の申すこと、すなをに聞いて下されよ
。
ー 今を快適にするヒント ー
リンクや引用はご自由にどうぞ