日月神示全文検索ひふみしんじぜんぶんけんさく

氣になるキーワードで神示を全文検索できる


スペースを挟んで複数ワードの検索もできます
14風第12帖(363) を表示しています。

←前 (362) (364) 次→

14風第12帖(363)

 日本の人民餌食(えじき)にしてやり通すと、悪の神申してゐる声人民には聞こへんのか。よほどしっかりと腹帯締めておいて下されよ。神には何もかも仕組てあるから、心配ないぞ。改心出来ねば氣の毒にするより方法ないなれど、待てるだけ待ってゐるぞ月の大神様が水の御守護、日の大神様が火の御守護、お土つくり固めたのは、大国常立の大神様。この御三体の大神様、三日この世構ひなさらねば、此の世、くにゃくにゃぞ。実地を世界一度に見せて、世界の人民一度に改心さすぞ。五十になっても六十になっても、いろは、一二三(ひふみ)から手習ひさすぞ。出来ねばお出直しぞ。慢心、早合点、大怪我のもと、今の人民、血が走り過ぎてゐるぞ、氣付けおくぞ

帖文内一致ワード

x
締め (12)
しくみ
仕組 (176)
じっち
実地 (13)
なにもかも
何もかも (58)
もうす
(611)

(74)
たみ
(492)
はやがてん
早合点 (9)
かい
(145)

(298)
このよ
この世 (93)
つき
(125)
ほう
(38)

(33)
しょく
(82)
ー 日月神示全文検索 ー
リンクや引用はご自由にどうぞ