日月神示全文検索ひふみしんじぜんぶんけんさく

氣になるキーワードで神示を全文検索できる


スペースを挟んで複数ワードの検索もできます
9キ第8帖(265) を表示しています。

←前 (264) (266) 次→

9キ第8帖(265)

 今迄して来た事が、成程天地の神の心にそむいてゐると云ふこと心から分りて、心からお詫びして改心すれば、この先末代身魂をかまうぞ、借銭負うてゐる身魂はこの世にはおいて貰へん事に規則定まったのざぞ、早う皆に知らせてやれよ。タテコワシ、タテナオシ、一度になるぞ、建直しの世直し早くなるかも知れんぞ、遅れるでないぞ。建直し急ぐぞ、建直しとは元の世に、神の世に返す事ざぞ、元の世と申しても泥の海ではないのざぞ、中々に大層な事であるのざぞ。上下グレンと申してあることよく肚に入れて呉れよ。

帖文内一致ワード

かり
(14)
かみの
神の (462)
どろのうみ
泥の海 (9)
ちの
地の (81)
こころ
(488)
-
(963)
いち
(564)
ぜに
(13)
いれて
入れて (68)
はらに
肚に (36)

(499)
まけ
(20)
いちど
一度 (82)
もと
(194)
さき
(145)
ー 日月神示全文検索 ー
リンクや引用はご自由にどうぞ