日月神示全文検索ひふみしんじぜんぶんけんさく

氣になるキーワードで神示を全文検索できる


スペースを挟んで複数ワードの検索もできます
8磐戸第8帖(244) を表示しています。

←前 (243) (245) 次→

8磐戸第8帖(244)

 神の国の昔からの生神の声は、世に出てゐる守護人の耳には入らんぞ、世に出てゐる守護人は九分九厘迄外国魂ざから、聞こえんのざぞ外国の悪の三大将よ、いざ出て参れよ、マトモからでも、上からでも、下からでも、横からでも、いざ出てまゐれよ。この神の国には世の元からの生神が水も洩らさぬ仕組してあるから、いざ出て参って得心ゆくまでかかりて御座れ。敗けてもクヤシクない迄に攻めて御座れよ、堂々と出て御座れ、どの手でもかかりて御座れ。その上で、敗けてこれはカナワンと云う時迄かかりて御座れよ。学、勝ちたら従ってやるぞ、神の力にカナワンこと心からわかりたら末代どんなことあっても従はして元の神のまことの世にして、改心さして、万劫末代口説(くぜつ)ない世に致すぞよ

帖文内一致ワード

たいしょう
大将 (21)
くぶくりん
九分九厘 (26)
かみのちから
神の力 (25)
こころ
(488)
-
(963)
みず
(87)
かみの
神の (462)
ないよ
ない世 (6)
まんごう
万劫 (9)
まことのよ
まことの世 (4)

(499)
せめて
攻めて (10)
とき
(307)
しゅご
守護 (77)
いきがみ
生神 (23)
ー 日月神示全文検索 ー
リンクや引用はご自由にどうぞ