日月神示全文検索ひふみしんじぜんぶんけんさく

氣になるキーワードで神示を全文検索できる


スペースを挟んで複数ワードの検索もできます
7日の出第14帖(227) を表示しています。

←前 (226) (228) 次→

7日の出第14帖(227)

 お太陽(ひ)様円いのでないぞ、お月様も円いのではないぞ、地球も円いのではないぞ、人も円いのが良いのではないぞ、息してゐるから円く見えるのざぞ、活(はたら)いてゐるから円く見えるのざぞ、皆形無いものいふぞ、息してゐるもの皆円いのざぞ。神の経済この事から生み出せよ、大きくなったり小さくなったり、神の御心通りに活(はたら)くものは円いのざぞ、円い中にも心(しん)あるぞ、神の政治、この事から割り出せよ、神は政事(まつりごと)の姿であるぞ、神の政治生きてゐるぞ、人の政治死んでゐるぞ。

帖文内一致ワード

ちいさく
小さく (11)
しんで
死んで (17)
よい
良い (2)
ふとい
(56)
まつり
(28)
けいざい
経済 (15)
かみの
神の (462)
たいよう
太陽 (19)
いきて
生きて (36)
とおり
通り (107)

(79)
なか
(343)
まつりごと
政事 (2)
かたち
(33)
かみ
(820)
ー 日月神示全文検索 ー
リンクや引用はご自由にどうぞ