日月神示全文検索ひふみしんじぜんぶんけんさく

氣になるキーワードで神示を全文検索できる


スペースを挟んで複数ワードの検索もできます
7日の出第3帖(216) を表示しています。

←前 (215) (217) 次→

7日の出第3帖(216)

 次の世とは通基(月)の世の事ざぞ、一二(ひつき)の通基(二)の世ぞ、◎ツキの月の世ぞ、取違ひせん様に致して呉れよ。智や学がありては邪魔になるぞ、無くてもならぬ六ヶ敷い仕組ぞ、月の神様祀りて呉れよ、素盞鳴(すさなる)の神様祀りて呉れよ、今に会得(わか)る事ぞ、日暮れよくなるぞ、日暮れ(一九れ)に祀り呉れよ、十柱揃ふたら祀り呉れいと申してあらうがな、神せけるのざぞ。
ー 今を快適にするヒント ー
リンクや引用はご自由にどうぞ