日月神示全文検索ひふみしんじぜんぶんけんさく

氣になるキーワードで神示を全文検索できる


スペースを挟んで複数ワードの検索もできます
6日月第39帖(212) を表示しています。

←前 (211) (213) 次→

6日月第39帖(212)

 喜べば喜ぶ事出来るぞ、悔やめば悔やむ事出来るぞ。先の取越苦労は要らんぞ、心くばりは要るぞと申してあろがな。神が道つけて楽にゆける様に嬉し嬉しでどんな戦も切抜ける様にしてあるのに、臣民逃げて眼塞いで、懐手してゐるから苦しむのぞ我れよしと云ふ悪魔と学が邪魔してゐる事にまだ氣付かぬか。嬉し嬉しで暮らせるのざぞ。日本の臣民は何事も見えすく身魂授けてあるのざぞ、神の御子ざぞ。掃除すれば何事もハッキリとうつるのぞ。早よ判らねば口惜しい事出来るぞ。言葉とこの神示と心と行と時の動きと五つ揃たら誠の神の御子ぞ、神ぞ

帖文内一致ワード

かみの
神の (462)
まことのかみ
誠の神 (8)
らく
(76)
ときに
時の (22)
ことば
言葉 (34)
とき
(307)

(287)

(18)
くろう
苦労 (68)
さき
(145)
らくに
楽に (30)
このしんじ
この神示 (76)
うれしうれし
嬉し嬉し (30)
はっきり
ハッキリ (24)
にげ
逃げ (20)
ー 日月神示全文検索 ー
リンクや引用はご自由にどうぞ