← 戻る
↑ 先頭
日月神示全文検索
ひふみしんじぜんぶんけんさく
氣になるキーワードで神示を全文検索できる
検索
スペースを挟んで複数ワードの検索もできます
6日月第14帖(187)
を表示しています。
←前 (186)
(188) 次→
6日月第14帖(187)
世の元からの仕組であるから臣民に手柄立てさして上下揃った光の世にするのざから、
臣民見当取れんから早よ掃除してくれと申してゐるのぞ。
国中到る所花火仕掛けしてあるのぞ。
人間の心の中にも花火が仕掛けてある
ぞ。何時その花火が破裂するか、わからんであろがな。
掃除すれば何もかも見通しざぞ。
花火破裂する時近づいて来たぞ。
動くこと出来ん様になるのぞ
。蝋燭(ろうそく)の火、明るいと思ふてゐるが、五六七(みろく)の世の明るさはわからんであろが。
ー 今を快適にするヒント ー
リンクや引用はご自由にどうぞ