日月神示全文検索ひふみしんじぜんぶんけんさく

氣になるキーワードで神示を全文検索できる


スペースを挟んで複数ワードの検索もできます
1上つ第15帖(15) を表示しています。

←前 (14) (16) 次→

1上つ第15帖(15)

 今度は末代動かぬ世にするのざから、今までの様な宗教や教への集団(つどい)にしてはならんぞ、人を集めるばかりが能ではないぞ、人も集めねばならず、六ヶ敷い道(おしへ)ぞ。縁ある人は早く集めて呉れよ、縁なき人いくら集めても何にもならんぞ、縁ある人を見分けて呉れよ。顔は神の臣民でも心は外国御魂ぞ、顔は外国人でも身魂は神の臣民あるぞ。やりかけた戦ぞ、とことんまで行かねば納まらん臣民一度は無くなるところまでになるぞ今のうちにこの神示よく読んでゐて呉れよ。九月になったら用意して呉れよ。

帖文内一致ワード

かお
(21)
たましい
(149)
つき
(125)
かみの
神の (462)
みち
(332)
くがつ
九月 (22)
がいこくじん
外国人 (11)
えん
(59)
くに
(293)
がいこく
外国 (58)
たみ
(492)
いち
(564)
ぎょう
(269)
かみ
(820)
こころ
(488)
ー 日月神示全文検索 ー
リンクや引用はご自由にどうぞ