日月神示全文検索ひふみしんじぜんぶんけんさく

氣になるキーワードで神示を全文検索できる


スペースを挟んで複数ワードの検索もできます
GETによる検索を解放しました ⇒ ?search='検索するワード'
外部からアクセス制限も解除
語句「」を含む帖文が 611 件見つかりました。

|← ← 前 次 → →|

1上つ第20帖(20) ヒット9件目

 神がこの世にあるならば、こんな乱れた世にはせぬ筈ぞとす者沢山あるが、神には人のいふ善も悪もないものぞ。よく心に考へて見よ、何もかも分りて来るぞ。表の裏は裏、裏の表は表ぞとしてあろうが、一枚の紙にも裏表、ちと誤まれば分らんことになるぞ、神心になれば何もかもハッキリ映りて来るのざ、そこの道理分らずに理屈ばかりしてゐるが、理屈のない世に、神の世にして見せるぞ。言挙げせぬ国とはその事ぞ、理屈は外国のやり方、神の臣民言挙げずに、理屈なくして何もかも分かるぞ、それが神の真の民ぞ。足許から鳥が立つぞ、十理(トリ)たちてあわてても何んにもならんぞ、用意なされよ、上下にグレンと引繰り返るぞ。上の者下に、落ちぶれた民上になるぞ、岩戸開けるぞ、夜明け近づいたから、早う身魂のせんだくして呉れよ、加実のすこと千に一つもちがはんぞ。

帖文内一致ワード

ないよ
ない世 (6)
おちぶれ
落ちぶれ (5)
した
(325)
あけ
明け (25)
ちかづいた
近づいた (35)
おちる
(62)
みたま
身魂 (102)
うら
(45)
みだれた
乱れた (5)
ようい
用意 (26)
ひとつ
一つ (148)
かみが
神が (165)
がいこく
外国 (58)
たましい
(149)
じょうげ
上下 (33)
ー 今を快適にするヒント ー
リンクや引用はご自由にどうぞ