日月神示全文検索ひふみしんじぜんぶんけんさく

氣になるキーワードで神示を全文検索できる


スペースを挟んで複数ワードの検索もできます
語句「」を含む帖文が 958 件見つかりました。

|← ← 前 次 → →|

黙示5極め第4帖(932) ヒット897件目

 大空に向って腹の底から大きく呼吸してゴモクを吐き出し、大空を腹一杯吸い込んで下されよ。そなたの神を一応すてて心の洗濯を致してくれよ神示が腹に入ったら捨てて下されと申してあろうがな。神を信じつつ迷信に落ちて御座。日本が秘の本の国、艮(宇詞答裸)(ウシトラ)のかための国、◎(ヒ)出づ国、国常大神がウシトラの扉をあけて出づ国と言うことが判りて来んと、今度の岩戸ひらきは判らんぞ、こんなことを申せば、今のエライ人々は、古くさい迷信ぢゃと鼻にもかけないなれど、国常立命がウシトラからお出ましになことが岩戸(言答)ひらきぞ、今の学では判らんことばかり。善と悪とに、自分が勝手にわけて、善をやろうと申すのが、今の世界のあり方。天の王、地(智、千)の王のこと、ヽのことがハッキリ判らねば足場がないではないか、足場も、めあてもなくてメクラメッポーに歩んだとて目的地には行きつけぬ道理

帖文内一致ワード

かって
勝手 (18)
みち
(332)
-
(77)
いわと
岩戸 (109)
せんたく
洗濯 (75)
ごもく
ゴモク (6)
かみ
(820)
いち
(564)

(499)

(207)
しんじ
神示 (229)
こころのせんたく
心の洗濯 (6)
せかい
世界 (288)

(82)
あく
(283)
ー 日月神示全文検索 ー
リンクや引用はご自由にどうぞ