日月神示全文検索ひふみしんじぜんぶんけんさく

氣になるキーワードで神示を全文検索できる


スペースを挟んで複数ワードの検索もできます
語句「」を含む帖文が 611 件見つかりました。

|← ← 前 次 → →|

黙示2碧玉第5帖(870) ヒット548件目

 七は成り、八は開くとしてあろうが、八の隅(くま)からひらきかけるのであるぞ、ひらけると○と九と十との三が出てくる、これを宮とすのぞ、宮とはマコトのことであるぞ、西と東に宮建てよとすこと、これでよく判るであろうが、マコトの数を合せると五と五十であるぞ。中心に五があり、その周辺が五十となるのであるぞ。これが根本の型であり、型の歌であり、型の数であるぞ、摩邇(マニ)の宝珠(タマ)であるぞ、五十は伊勢であるぞ、五百は日本であるぞ、五千は世界であるぞ、このほう五千の山、五万の川、五億のクニであるぞとしてあろうがな。

帖文内一致ワード

うた
(13)
もうす
(611)

(143)
みや
(53)
もうして
申して (491)
ひゃくもも
(67)

(233)
にし
西 (10)
にほん
日本 (111)
いお
五百 (5)
かず
(47)
まこと
マコト (86)
たま
タマ (89)
ごじゅう
五十 (33)
-
(58)
ー 日月神示全文検索 ー
リンクや引用はご自由にどうぞ