日月神示全文検索ひふみしんじぜんぶんけんさく

氣になるキーワードで神示を全文検索できる


スペースを挟んで複数ワードの検索もできます
アドレスバーからの検索可 ⇒ hihumi/?search=検索するワード
外部サイトから直接アクセスができる様にしました
語句「 天の神 」を含む帖文が 9 件見つかりました。

|← ← 前 次 → →|

14風第7帖(358) ヒット5件目

 神にすがり居りたればこそぢゃと云ふとき、眼の前に来てゐるぞ。まだ疑うてゐる臣民人民 氣の毒ぢゃ、我恨むより方法ないぞ。神の致すこと、人民の致すこと、神人共に致すこと、それぞれに間違ひない様に心配(くば)りなされよ。慢心鼻ポキンぞ、神示よく読んで居らんと、みるみる変って、人民心ではどうにもならん、見当取れん事になるのざぞ、神示はじめからよく読み直して下されよ、読みかた足らんぞ天の神も地の神もなきものにいたして、好き勝手な世に致して、偽者の天の神、地の神つくりてわれがよけらよいと申して、我よしの世にしてしまふてゐた事少しは判って来たであらうがな。愈々のまことの先祖の、世の元からの生神、生き通しの神々様、雨の神、風の神、岩の神、荒の神、地震の神ぞ、スクリと現れなさりて、生き通しの荒神様引連れて御活動に移ったのであるから、もうちともまたれん事になったぞ、神示に出したら直ぐに出て来るぞ、終りの始の神示ざぞ、夢々おろそかするでないぞ、キの神示ぢゃ、くどい様なれどあまり見せるでないぞ。

帖文内一致ワード

よに
世に (106)
くばる
(51)
のよ
の世 (280)
あれのかみ
荒の神 (12)
あめのかみ
雨の神 (21)
よのもとから
世の元から (26)
あめの
雨の (24)

(207)
てんのかみ
天の神 (9)
きん
キン (15)
ぽきん
ポキン (11)

(18)
いき
生き (96)
てん
(341)

(261)
ー 今を快適にするヒント ー
リンクや引用はご自由にどうぞ