日月神示全文検索ひふみしんじぜんぶんけんさく

氣になるキーワードで神示を全文検索できる


スペースを挟んで複数ワードの検索もできます
語句「」を含む帖文が 611 件見つかりました。

|← ← 前 次 → →|

2下つ第33帖(75) ヒット45件目

 親となり子となり夫婦となり、兄弟(はらから)となりて、生きかわり死にかわりして御用に使ってゐるのぞ臣民同士、世界の民、みな同胞(はらから)とすのは喩へでないぞ、血がつながりてゐるまことの同胞ぞ、はらから喧嘩も時によりけりぞ、あまり分らぬと神も堪忍袋の緒切れるぞ、何んな事あるか知れんぞ、この道の信者は神が引き寄せるとせば役員ふところ手で居るが、そんなことでこの道開けると思ふか。一人が七人の人に知らせ、その七人が済んだら、次の御用にかからすぞ、一聞いたら十知る人でないと、この御用つとまらんぞうらおもて、よく氣つけよ因縁の身魂はどんなに苦しくとも勇んで出来る世の元からのお道ぞ。七人に知らしたら役員ぞ、神が命ずるのでない、自分から役員になるのぞとしてあろがな、役員は神のぢきぢきの使ひぞ、神柱ぞ。肉体男なら魂(たま)は女(おみな)ぞ、この道十(と)りに来る悪魔あるから氣つけ置くぞ。

帖文内一致ワード

かみが
神が (165)
せかい
世界 (288)
みたま
身魂 (102)
いさむ
(27)
よのもと
世の元 (47)
あく
(283)
ごよう
御用 (158)
じぶん
自分 (185)
しんじゃ
信者 (13)

(79)

(171)
できる
出来る (100)
かんにんぶくろ
堪忍袋 (4)
やく
(134)
ひとり
一人 (71)
ー 日月神示全文検索 ー
リンクや引用はご自由にどうぞ