日月神示全文検索ひふみしんじぜんぶんけんさく

氣になるキーワードで神示を全文検索できる


スペースを挟んで複数ワードの検索もできます
語句「」を含む帖文が 611 件見つかりました。

|← ← 前 次 → →|

2下つ第28帖(70) ヒット43件目

 またたきの間に天地引繰り返る様な大騒動が出来るから、くどう氣つけてゐるのざ、さあといふ時になりてからでは間に合はんぞ、用意なされよ。戦の手伝ひ位なら、どんな神でも出来るのざが、この世の大洗濯は、われよしの神ではよう出来んぞ。この方は元のままの身体(からだ)持ちてゐるのざから、いざとなれば何んなことでもして見せるぞ。仮名ばかりの神示として馬鹿にする臣民も出て来るが、仕まひにはその仮名に頭下げて来ねばならんぞ、かなとは(カミ)の七(ナ)ぞ、神の言葉ぞ。今の上の臣民、自分で世の中のことやりてゐるように思うているが、みな神がばかして使ってゐるのに氣づかんか氣の毒なお役も出て来るから、早う改心して呉れよ。年寄や女や盲、聾ばかりになりても、まだ戦やめず、神の国の人だねの無くなるところまで、やりぬく悪の仕組もう見て居れんから、神はいよいよ奥の手出すから、奥の手出したら、今の臣民ではようこたえんから、身魂くもりてゐるから、それでは虻蜂取らずざから早う改心せよとしてゐるのぞ、このことよく心得て下されよ、神せけるぞ。

帖文内一致ワード

しくみ
仕組 (176)
うえ
(245)
みたま
身魂 (102)
かいしん
改心 (129)
あく
(283)
しんじ
神示 (229)
じぶん
自分 (185)
した
(325)

(171)
ごん
(135)
できる
出来る (100)
あいだに
間に (73)

(298)
このよの
この世の (41)
おやく
お役 (12)
ー 日月神示全文検索 ー
リンクや引用はご自由にどうぞ