日月神示全文検索ひふみしんじぜんぶんけんさく

氣になるキーワードで神示を全文検索できる


スペースを挟んで複数ワードの検索もできます
語句「 いつ 」を含む帖文が 71 件見つかりました。

|← ← 前 次 → →|

9キ第11帖(268) ヒット27件目

 一二三(ひふみ)とは限りなき神の弥栄であるぞ、一(ひ)は始めなき始であるぞ、ケは終りなき終りであるぞ、神の能(はたらき)が一二三であるぞ、始なく終なく弥栄の中今(なかいま)ぞ。一二三は神の息吹であるぞ、一二三唱えよ、神人共に一二三唱へて岩戸開けるのざぞ、一二三にとけよ、一二三と息せよ、一二三着よ、一二三食(お)せよ、始め一二三あり、一二三は神ぞ、一二三は道ぞ、一二三は祓ひ清めぞ、祓ひ清めとは弥栄ぞ、神の息ぞ、てんし様の息ぞ、臣民の息ぞ、けもの、草木の息ぞ。一であるぞ、二であるぞ、三であるぞ、ケであるぞ、レであるぞ、ホであるぞ、(渦)であるぞ、(大渦)であるぞ。皆の者に一二三唱へさせよ、五柱 御働きぞ、八柱 十柱 御働きぞ、五十連(いつら)ぞ、意露波(いろは)ぞ、判りたか。

帖文内一致ワード

x
意露 (4)
はち
(128)
かみの
神の (462)
いち
(564)

(63)
ひふみ
一二三 (53)
てんしさま
てんし様 (27)
いやさか
弥栄 (153)
おわり
終り (30)

(61)
ひら
(93)
とばしら
十柱 (17)
いま
(385)
なか
(343)

(52)
ー 日月神示全文検索 ー
リンクや引用はご自由にどうぞ