日月神示全文検索ひふみしんじぜんぶんけんさく

氣になるキーワードで神示を全文検索できる


スペースを挟んで複数ワードの検索もできます
アドレスバーからの検索可 ⇒ hihumi/?search=検索するワード
外部サイトから直接アクセスができる様にしました
語句「」を含む帖文が 611 件見つかりました。

|← ← 前 次 → →|

2下つ第1帖(43) ヒット21件目

 富士は晴れたり日本晴れ。青垣山めぐれる下つ岩根に祀り呉れた、御苦労ぞ、いよいよ神も嬉しいぞ。鳥居はいらぬぞ、鳥居とは水のことぞ、海の水あるそれ鳥居ぞ。皆の者御苦労ぞ。蛇(じゃ)が岳は昔から神が隠してをりた大切の山ざから、人の登らぬ様にして、竜神となりて護りて呉れた神々様にもお礼すぞ。富士は晴れたり日本晴れ。いよいよ次の仕組みにかかるから、早う次の御用きいて呉れよ、神急けるぞ、山晴れ、地(くに)晴れ、海晴れて、始めて天(てん)晴れるぞ。天晴れて神の働きいよいよ烈しくなりたら、臣民いよいよ分らなくなるから、早う神心(かみこころ)になりて居りて下されよ。つぎつぎに書かしておくから、よく心に留めておいて下されよ。この道(おしえ)は宗教(をしえ)ではないぞ、教会ではないぞ、道ざから、今までの様な教会作らせんぞ。道とは臣民に神が満ちることぞ、神の国の中に神がみちみつることぞ。金儲けさせんぞ、欲すてて下されよ。

帖文内一致ワード

した
(325)
こころ
(488)

(169)
いわ
(133)
しくみ
仕組 (176)
とりい
鳥居 (5)

(298)
きん
(75)
りゅう
(23)
にほん
日本 (111)
うみ
(54)
はじめ
始め (76)
ごよう
御用 (158)
もうけ
儲け (4)
まつり
祀り (36)
ー 日月神示全文検索 ー
リンクや引用はご自由にどうぞ