日月神示全文検索ひふみしんじぜんぶんけんさく

氣になるキーワードで神示を全文検索できる


スペースを挟んで複数ワードの検索もできます
語句「」を含む帖文が 673 件見つかりました。

|← ← 前 次 → →|

10水第11帖(285) ヒット207件目

 神第一とすれば神となり、悪魔第一とすれば悪魔となるぞ。何事も神第一結構。カイの言霊(かへし)キざぞ。 キが元ぞと知らしてあろが、カイの御用にかかりてくれよ。何と云ふ結構なことであったかと、始めは苦しいなれど、皆が喜ぶ様になって来るのざぞ。先楽しみに苦しめよ。ぎゅうぎゅうと、しめけて目の玉がとび出る事あるのざぞ、そこまでに曇りて居るのざぞ、はげしく洗濯するぞ。可愛い子、谷底に突き落とさなならんかも知れんぞ、いよいよ神が表に現はれて神の国に手柄立てさすぞ、神国光り輝くぞ。日本にはまだまだ何事あるか判らんぞ。早く一人でも多く知らしてやれよ。タマ磨けば磨いただけ先が見えすくぞ。先見える神徳与えるぞ。いくらえらい役人頑張りても今迄の事は何も役に立たんぞ。新しき光の世となるのぞ。古きもの脱ぎ捨てよ、と申してあろがな。まこと心になりたならば、自分でも判らん程の結構出て来るぞ。手柄立てさすぞ。いくら我張りても我では通らんぞ。我折りて素直になりて下されよこれでよいと云うことないぞ。いくらとめても、これでよいと云うことはないのざぞ。神の一厘のしぐみわかりたら世界一列一平になるぞ。ますかけひいて、世界の臣民、人民勇みに勇むぞ。勇む事此の方嬉しきぞ。富士は何時爆発するのざ、何処へ逃げたら助かるのぞと云う心我れよしぞ。何処に居ても救ふ者は救ふと申してあろが。悪き待キは悪魔のキざぞ。結構が結構生むのざぞ。

帖文内一致ワード

x
谷底 (2)
かみの
神の (462)
すくう
救ふ (12)
もと
(47)
おちる
(62)
かみが
神が (165)
かい
カイ (18)
ごよう
御用 (158)
ふじ
富士 (62)
あたえ
与え (28)
いさむ
(27)

(121)
よろこび
(143)
はじめ
始め (76)
せんたく
洗濯 (75)
ー 日月神示全文検索 ー
リンクや引用はご自由にどうぞ