日月神示全文検索ひふみしんじぜんぶんけんさく

氣になるキーワードで神示を全文検索できる


スペースを挟んで複数ワードの検索もできます
語句「」を含む帖文が 694 件見つかりました。

|← ← 前 次 → →|

1上つ第26帖(26) ヒット19件目

 「あ」の身魂とは天地のことの一つの掛替ない身魂ぞ、「や」とはその左の身魂、「わ」とは右の身魂ぞ、「や」には替へ身魂(や)あるぞ、「わ」には替へ身魂(わ)あるぞ、「あ」も「や」も「わ」も(や)も(わ)も一つのものぞ。みた引いた神かかる臣民を集めるから急いで呉れるなよ、今に分かるから、それで見てゐて呉れよ。「い」と「う」はその介添の身魂、その魂と組みて「え」と「を」、「ゑ」と「お」が生れるぞ、いづれは分ることざから、それで待ちて呉れよ。言ってやりたいなれど、今言っては仕組成就せんから、邪魔はいるから、身魂掃除すれば分かるから、早う身魂洗濯して呉れよ。神祀るとはお祭りばかりでないぞ、神につらふことぞ、神につらふとは神につはりつくことぞ、神に従ふことぞ、神につはりつくとは、子が親につはることぞ、神に従ふことぞ、神につらふには洗濯せなならんぞ、洗濯すれば神かかるぞ、神かかれば何もかも見通しぞ、それで洗濯洗濯と、臣民耳にたこ出来るほど申してゐるのざ。七月の一日、ひつくのかみの道ひらけあるぞ。
ー 今を快適にするヒント ー
リンクや引用はご自由にどうぞ