日月神示全文検索ひふみしんじぜんぶんけんさく

氣になるキーワードで神示を全文検索できる


スペースを挟んで複数ワードの検索もできます
語句「」を含む帖文が 673 件見つかりました。

|← ← 前 次 → →|

8磐戸第9帖(245) ヒット179件目

 富士と鳴門の仕組わかりかけたら、いかな外国人でも改心するぞそれ迄に神の国の臣民改心して居らぬと氣の毒出来るぞ天狗や狐は誰にでもかかりてモノいふなれど、神は中々にチョコラサとはかからんぞ、よき代になりたら神はモノ云はんぞ。人が神となるのざぞ、この神は巫女(みこ)や弥宜(ねぎ)にはかからんぞ、神が誰にでもかかりて、すぐ何でも出来ると思ふてゐると思ひが違ふから氣けておくぞ。かみがかりに凝るとロクなことないからホドホドにして呉れよ。この道は中行く道と申してあろがな。戦すみたでもなく、すまぬでもなく、上げもおろしもならず、人民の智や学や算盤では、どうともできんことになるのが目の前に見へてゐるのざから、早う神の申す通り素直に云ふこときけと申してゐるのざぞ。長引く程、国はヂリヂリになくなるぞ。米あると申して油断するでないぞ、タマあると申して油断するでないぞ。命(いのち)あると申して油断するでないぞ。この神示よく読めば楽になって人々から光り出るざぞ、辰の年はよき年となりてゐるのざぞ早う洗濯してくれよ

帖文内一致ワード

x
富士と鳴 (3)
どく
(51)
ふじ
富士 (62)
かいしん
改心 (129)
がく
(69)
らくに
楽に (30)
がいこく
外国 (58)
かみのくに
神の国 (84)
うえ
(245)

(233)

(112)
よきとし
よき年 (2)
きのどく
氣の毒 (42)
もん
(22)

(68)
ー 日月神示全文検索 ー
リンクや引用はご自由にどうぞ