日月神示全文検索ひふみしんじぜんぶんけんさく

氣になるキーワードで神示を全文検索できる


スペースを挟んで複数ワードの検索もできます
語句「」を含む帖文が 673 件見つかりました。

|← ← 前 次 → →|

8磐戸第7帖(243) ヒット177件目

 人民のイクサや天災ばかりで、今度の岩戸ひらくと思ふてゐたら大きな間違ひざぞ、戦や天災でラチあく様なチョロコイことでないぞ、あいた口ふさがらんことになりて来るのざから早うミタマ磨いてこわいもの無いやうになっておりてくれよ肉体のこわさではないぞ、タマのこわさざぞ、タマの戦や禍は見当とれまいがな、真通理(まり)第一と申すのざ、神のミコトにきけよそれにはどうしてもミタマ磨いて神かかれる様にならねばならんのざ。神かかりと申しても其処らに御座る天狗や狐や狸きではないぞ。まことの神かかりであるぞ。右行く人、左行く人とがむるでないぞ。世界のことは皆、己の心にうりて心だけのことより出来んのざぞ、この道理わかりたか、この道はマナカゆく道とくどう申してあること忘れるなよ、今迄の様な宗教や教の集団(ツドヒ)はぶれて了ふぞ、神がぶすのではないぞ、自分でぶれるのざぞ、早うこの神示、魂にしてマコトの道に生きてくれよ、俳句は俳句と申してあるが、天理は天理、金光は金光だけの教であるぞ。この神の申すこと、天のミチぞ、地のミチぞ、人のミチざぞ。今度の岩戸ひらきの大望(たいもう)すみたとて、すぐによいことばかりではないのざぞ、二度とないことであるから臣民では見当とれんから、肚の底から改心して、すなほに、神の申す通りにするのが何より結構なことざぞ

帖文内一致ワード

x
人の (122)
にくたい
肉体 (85)
しゅうきょう
宗教 (35)
まことの
マコトの (57)
かいしん
改心 (129)
かまう
(185)
しゅうだん
集団 (29)

(233)
いち
(564)
たましい
(149)
まちがい
間違 (69)

(112)
にど
二度 (15)
かみのもうすこと
神の申すこと (29)
みこと
ミコト (22)
ー 日月神示全文検索 ー
リンクや引用はご自由にどうぞ