日月神示全文検索ひふみしんじぜんぶんけんさく

氣になるキーワードで神示を全文検索できる


スペースを挟んで複数ワードの検索もできます
語句「」を含む帖文が 77 件見つかりました。

|← ← 前 次 → →|

6日月第1帖(174) ヒット17件目

 富士は晴れたり日本晴れ。の巻書き知すぞ。此の世に自分の物と云う物は何一つないのであるぞ早う自分からお返しした者から楽になるのざぞ。今度の大洗濯は三つの大洗濯が一度になって居るのざから、見当取れんのざぞ。神の国の洗濯と外国の洗濯と世界ひっくるめた洗濯と一度になってゐるのざから、そのつもりで少しでも神の御用務めて呉れよ。此れからがいよいよの正念場と申してあろがな。今はまだまだ一の幕で、せんぐり出て来るのざぞ我(が)出したら判らなくなるぞ、てんし様おがめよ、てんし様まつりて呉れよ、臣民無理と思う事も無理でない事沢山にあるのざぞ、神はいよいよの仕組にかかったと申してあろがな。毀(こわ)すのでないぞ、練り直すのざぞ。世界を摺鉢(すりばち)に入れて捏(こ)ね廻し、練り直すのざぞ。日本の中に騒動起るぞ。神の臣民氣つけて呉れよ。日本も神と獣に分かれているのざから、いやでも応でも騒動となるのざぞ。小さくしたいなれど。

帖文内一致ワード

せかい
世界 (288)
ごよう
御用 (158)
ふじ
富士 (62)
にほん
日本 (111)
じぶん
自分 (185)
いちの
一の (28)
がいこく
外国 (58)
しくみ
仕組 (176)
ねる
(9)
かみのごよう
神の御用 (30)
もうして
申して (491)
やまに
山に (37)
かえし
返し (22)
ことわり
(273)

(188)
ー 日月神示全文検索 ー
リンクや引用はご自由にどうぞ