日月神示全文検索ひふみしんじぜんぶんけんさく

氣になるキーワードで神示を全文検索できる


スペースを挟んで複数ワードの検索もできます
語句「」を含む帖文が 611 件見つかりました。

|← ← 前 次 → →|

6日月第38帖(211) ヒット147件目

 大きアジアの国々や、島々八十(やそ)の人々と、手握り合ひ神国の、光り輝く時来しと、皆喜びて三千年、神の御業(みわざ)の時来しと、思へる時ぞ神国の、まこと危なき時なるぞ、夜半に嵐のどっと吹く、どうすることもなくなくに、手足縛られ縄付けて、神の御子等を連れ去られ、後には老人(としより)不具者(かたわ)のみ、女子供もひと時は、神の御子たる人々は、悉々暗い臭い屋に、暮さなならん時来るぞ、宮は潰され御文(みふみ)皆、火にかけられて灰となる、この世の終り近づきぬ。この神示(ふで)心に入れ呉れと、してある事わかる時、愈々間近になりたぞよ。出掛けた船ぞ、褌締めよ。

帖文内一致ワード

しんじ
神示 (229)
このよの
この世の (41)
みや
(53)
もうして
申して (491)
よろこび
喜び (83)

(95)
とも
(23)

(74)
おわり
終り (30)
におい
臭い (3)
ふね
(14)
さん
(260)
さんぜんねん
三千年 (24)
よろこび
(143)
あし
(131)
ー 日月神示全文検索 ー
リンクや引用はご自由にどうぞ