意識レベル30 罪悪感
[神の視点] 復讐心
[人生の視点] 悪
[レベル] 罪悪感
[感情] 避難
[プロセス] 破壊
[幸せ度] 4
[人生の視点] 悪
[レベル] 罪悪感
[感情] 避難
[プロセス] 破壊
[幸せ度] 4
私たちの社会で人を操ったりするためによく使われるのが「罪悪感」です。 それはさまざまな感情に現れます。 自責の念、自己批判、マゾヒズム、それから犠牲心など。
無意識の罪悪感は心身症や事故、さらには自殺行為を招くことがあります。 多くの人々が生涯にわたって罪と闘いながら生きるか、 もしくは罪を道徳的にも不道徳的にもとらずに、罪を全面的に否定しながら、 あってはならないものだとそれから逃避しようとします。
どのような形であれ罪悪感にとらわれてしまうと結果として「罪」の意識に支配されてしまいます。 それは自分だけでなく誰に対しても「許さない」という態度を引き起こします。
罪悪感はときに激怒という感情を引き起こします。 「殺人」「暴力」はその状態をよく表しています。 また刑罰制度はこの「罪悪感」の現れでもあります。